トヨタ シエンタを下取りに出す前に、買取査定の相場を調べてみる

トヨタシエンタ

あなたの車「シエンタ」を売るなら、

 

その前に、買取査定価格を調べてみませんか?

 

約1分の簡単な入力で
複数社からの査定価格が分かります!(無料)

 

 

現在のシエンタの売値が分かれば

複数の買取業者からの一括査定なので、車の査定相場がすぐ分かる

車の買取価格が分かれば、下取りに出す場合でも有利に交渉できる

査定後、結果に納得できなければ、売却しなくてもOK

 

シエンタの査定相場がすぐ分かる


トヨタ シエンタの下取り・買取査定時のポイントとは?

査定比較

トヨタ シエンタを下取りや買取査定に出す時に、必ずチェックされる買取査定ポイントは

 

  • 車種名
  • 年式
  • ボディカラー(車体色)
  • 排気量(cc)
  • 走行距離(何km)
  • ナビの有無(ナビ付きかどうか)
  • 修復歴
  • 次の車検はいつか?

 

などがチェックされます。

 

シエンタ 10年落ちの買取価格はいくら?

 

ここでマイナス査定されるかなーと勝手な思い込みで悲観的にならずに、

とにかく、大手8社(ビッグモーター・ガリバー・アップル・カーチス・カーセブン等)からどんな査定結果が得られるか試してみることです。10年前のモデル、2008年、2009年、2010年式でも思いの外、高額査定されることはよくあります。


シエンタの下取り価格を調べる前に・・・

トヨタシエンタ

■ トヨタ シエンタの特徴

 

・初代(80系)シエンタは、ヴィッツのプラットホームを採用して作られたトヨタの最小サイズのミニバンで、モビリオ(ホンダ)、キューブ(日産)が競合車として挙げられる。

 

・7人乗り乗用車トップの18.6km/・(10・15モード:2WD車)の低燃費が魅力的で、2WD車は、燃費基準+10%を達成してグリーン税制の対象車となった。
・グレード構成は、XとGのふたつ。それぞれにFF/CVT、4WD/4ATが用意されている。

人気グレードは、シエンタ1.5G、1.5X Eパッケージ、 X リミテッド(特別仕様車) など。

 

 

シエンタの査定額は?  詳細はこちら

 

2007年(平成19年)、2009年(平成21年)12年落ち、2010年(平成22年)11年落ち、2011年(平成23年)10年落ち、2012年(平成24年)、2013年(平成25年)、2014年(平成26年)7年落ち、2015年(平成27年)、2016年(平成28年)5年落ち、2017年(平成29年)、2018年(平成30年)、2019年(平成31年)、2020年(令和2年)式の中古シエンタを売りたいと思ったら、、下取り価格相場を調べる前に、買い取り査定金額をチェックしてみましょう。下取りより買取りの方が高く売れるというのが最近の傾向です。そこで、中古車トヨタ(toyota)シエンタを売る前に、同時に複数社の中古車買取価格相場が分かる「オンライン査定」で相場を確認しておくことをおすすめします。この一括買取査定システムは、全国の中古車買取ネットワークシステムを利用するので、わずか3分間程度の入力で、、いくらで買取してくれるかの値段の見積もりが簡単に分かります。